リソースの調整は上司の役割だょ

GWの飛び石連休埋めようと思って年休申請したらまた上司と価値観の違いで衝突した。単純に、俺は飛び石連休あったら年休使って休むのが当然だと思ってるし、上司はそう思ってないってだけ。

ただ、それでも申請通してくれるあたりは公務員らしくちゃんとしてる。労働者の権利だもんな。

どれだけ価値観が合わなくても自分のコンセプトを話せるのは正直楽しい。向こうから新しいコンセプトを提供してくれれば取り入れるけど、今のところ目新しいものはないのが残念なところ。

 

その中でこんな会話があった。

 

「2日とも休むんじゃなくてKさんがこっち出たら自分はこっち出ます、って言おうとか思わない?」

「思いません」

 

そう思わないのはともかくとして何かが引っかかった。

 

で、たぶんそれは部下二人で対処するのが前提にあるからだ。本来、部下の仕事はすべて上司がやるものを請け負っているだけなので、俺が休んでKさんに負担がかかってるのは俺に責任がない。俺もKさんも自由に休めばいいし、それで部下二人に断られたら上司がやればいい。それで部下のクビを切るのも上司の自由だ。

「思いやりを持てば信用されるでしょ?」とも言ってたけど、そもそも信用は「人を動かす」ための手段のひとつなので、その人を動かそうと思ってないならそんなリソースは必要ない。なんでやりたくないことをしてまで必要ないものを手に入れる必要があるんだ?(年休の申請を通すだけなら信用を使わなくても労働基準法とかあるし)

本当に信用されなければならないのは上司なんだ。俺もKさんも自由に意思決定して、その上で上司が解決しなければならない問題に対して部下をあてがう。そのために、信用(人を動かすためのリソース)が必要、というだけ。信用は後払いの報酬(への期待)なので、信用がなかったら金品とかでもいい。

俺に信用があろうとなかろうと、俺が休んだときKさんを動かすのに必要なのは、上司がKさんに十分な報酬を支払えるかどうか。その一点に尽きる。まぁ、Kさんは俺と違ってクビは嫌だろうから損失を回避するために動いてくれるだろうけど。